カフェとモカ

フリーバリスタと愛猫モカのまったりライフ

【追記】モカのトイレッスン!砂トイレからシステムトイレに切り替えるには

砂トイレ→システムトイレへの切り替え

モカのトイレッスンスタート!

2019年3月12日

f:id:m_minami:20190312211722j:image

先月、システムトイレを買い、

今日、トイレのスペースに置いてみました。

 

(先日掃除したのにもうめちゃくちゃ汚れていた…)

 

 

 

しばらくして、モカがソワソワし始めたので、

物陰から見守っていました。

 

多分、戸惑うだろうなと。

 

 

やはり、突然砂が変わり、戸惑っていました。

 

 

砂自体はもう見慣れたはずですが、

これがトイレだとはまだ認識していないようです。

 

ボールプールだと思ってるかも?(笑)

 

 

 

で、これは想定内なので、

 

f:id:m_minami:20190312211709j:image

 

システムトイレの砂(というか玉?)に、

今までの鉱物の砂を混ぜてみました。

 

 

すると、いつもの砂とその匂いに、反応しました。

 

が、中に入って、ホリホリしてはみたものの、

「うーん…これはトイレなの?」

というかんじで、

じきに出てしまいました。

 

流石に急には無理か。うむ。

 

 

仕方が無いので、今日はいつものトイレに

用を足していただきました。

 

 

 

f:id:m_minami:20190312211714j:image

 

よくがんばりました!

 

 

 

トイレの扱いが雑だから、

早くシステムトイレをちゃんとトイレとして使って欲しいな〜。

 

 

地道にレッスン頑張ります!

 

 

 

 

2019年10月4日追記

システムトイレ顔見知り作戦
〜2019年5月頃

砂のトイレと、システムトイレを両方置くようにしてみました。

 

まあシステムトイレは使わないだろうけど、とりあえずシステムトイレの存在に慣れてもらうために置きました。

 

当然モカは砂のトイレで用を足します。

 

ただ、時々システムトイレにも立ち寄ります。

「ベッドにしては寝心地が最悪ね…。爪も研げないし、ほんとなんなのコレ。」

的な感じで、相変わらずトイレだとは思ってないみたいだけど…(^-^;

 

これはトイレだよ作戦

2019年6月頃

砂のトイレとシステムトイレの場所を交換し、システムトイレに砂を盛ってみました。

もはやシステムでもなんでもない、ただの砂のトイレになってしまいましたが、とにかくシステムトイレをトイレだと認識して欲しいので(笑)、トイレはトイレらしく振る舞います。

 

最初はいつもと形が違うトイレに少し戸惑っていましたが、見慣れているので警戒はしません。

が、使い慣れた今までの砂のトイレで用を足します。

 

新しいトイレを使いましょう作戦

2019年7月上旬

そこで、思い切って砂のトイレを撤去しました!スマン!

 

すると、渋々システムトイレで用を足してくれるようになりました!

 

しばらくの間、システムトイレはただの砂のトイレとして機能します。(笑)

 

実はシステムトイレだった作戦

2019年7月中旬

慣れてきた所へ、ヒノキのトイレチップを少しずつ混ぜていきました。

 

さほど警戒せずに使い続けてくれたので、徐々にチップを足していき、砂も少しずつ捨てていきました。

 

順調に使い続け、7月下旬頃、ついに猫砂からチップへ、砂のトイレからシステムトイレに完全移行しました!

 

トイレの切り替えに成功したのです!

ゆーーーっくりじーーーっくり取り組むこと半年(笑)

 

少し慎重になりすぎたかもしれませんが、これくらい気長にやってあげると、上手く切り替えられると思います!

猫も安心して新しいトイレを使ってくれるでしょう!

 

まとめ

砂トイレ→システムトイレへの切り替え方

  1. 旧トイレの近くに新トイレを置いて(置くだけ!)、その存在に見慣れてもらう。
  2. 新トイレ旧トイレの砂を入れて、トイレだと認識させる。
  3. 旧トイレを撤去し、新トイレを使ってもらう。(もしも猫が戸惑ったり、トイレを我慢するようなら今のトイレを元に戻します。無理はしないように!)
  4. 新トイレにシステムトイレ用チップを少しずつ足して慣れさせる。
  5. チップを半分くらいまで増やせたら成功したも同然!このままチップを足し続け、砂を捨てていく。
  6. 砂がなくなり、新トイレ・チップで問題なくトイレができていれば、切り替え完了!よくできました!!

☆新トイレに近づいたり、トイレができたりする度に褒めたり、おやつをあげたりするのも効果的ですよ!

「ここでトイレをしたらいいことがある♪」と思わせれば勝ちです☆

 

砂トイレ、システムトイレの特徴を比較

砂トイレのメリット
  • 猫にとって使いやすい
  • 安価
  • 固まるタイプの砂は処理が簡単
砂トイレのデメリット
  • 砂がトイレの周りや部屋中(足に着いた砂)に散らばり、掃除が大変!
  • 砂埃がたち、部屋が汚れる
  • 砂によっては臭いが残る
  • 固まらない砂や固まりにくい砂は、処理が面倒
  • 重くて、運ぶのが大変。子どもや女性には辛いかも。

 

システムトイレのメリット
  • チップは飛び散らない!汚れない!
  • 毎日掃除しなくて済むので、一人暮らしや外出が多い飼い主さんは楽
  • トイレシートを1週間に1度くらい交換するだけなので、処理が簡単
  • チップやシートが臭いを吸い取ってくれる
  • 軽くてコンパクトなものがほとんどで運ぶのが楽
システムトイレのデメリット
  • 猫にとってはやや使いづらい、または、使わない子もいる。
  • トイレの端でオシッコをすると、オシッコがシートの端から漏れることがある(悲惨!!)。
  • ウンチにチップが被さっていない時はもちろん臭い!!

 

システムトイレに変えてみた感想

とにかく掃除が楽になりました!!

 

砂はジャカジャカ飛び散るし、足に着いた砂も部屋中の床に落ちるので本当に困ったんですよね。

 

システムトイレはチップだからまず散らからないし、ヒノキのいい香りがなんとなくリラックス効果も……なんつって(笑)

オシッコの臭いも気になりません。

気になる時は大体シートやチップの替え時なのでわかりやすいですね。

 

ウンチがまざまざと置いてある様がシュールで、そして臭いですが、チップがキチンと被さっていればその臭さすら気になりません!すげえ!!

 

正直、砂トイレも使いやすくて良かったんですけど(私が使っている砂は本当に良い)、部屋中に散らばることと、掃除に時間がかかることが難点だったのと、それと尿検査の時にオシッコを採取しづらい、などの理由で、思い切って変えてみました!

 

そうそう!尿検査や便検査をよくする猫にとっては良いかもしれませんね。

 

ただ、いきなり変えてしまうと、ビックリしてトイレをしなくなり、症状が悪化してしまう恐れがあるので、切り替えるなら病状が落ち着いている時などタイミングをよく考えてあげてくださいね(*^ω^*)

 

モカ、ご立派でした!

f:id:m_minami:20191004230246j:image